2025.04.17
カテゴリー:その他
はじめまして、ディーブレス社員の大森です。
突然ですが4月29日はなんの日でしょうか?
4月29日はタオルの日なんです。
ということで、ラストタオルの感想を少しだけ。
日常使いのタオルなんて何でも一緒と思っていたので、今までこだわりは特にありませんでした。タオル売り場へ行くと各社様々な機能のタオルがあってびっくり。タオルもこんなに進化していたんだと。全部が良さそうだけど、結局どれが一番良いのかさっぱりわからない・・・迷う。
ディーブレス社へ入社してから、モニターがてら「ラストタオル」を使ってみたら今まで使っていたタオルと全然気持ちよさと吸水力が違うのに感動、こんなに良いタオルがあるんだ!
「もうタオル選びに悩まない、これを買っておけば間違いなし!タオル探しの旅は終わり!」だからラストタオルなんだと実感。
【驚きの吸水力】
風呂上り、息子が使ったあと自分がそのまま使ってもべちゃべちゃしない。まだまだ吸水する感じです。
妻の場合はいっつも風呂上り頭に巻いてます。吸水力があって髪にも優しい感じがするらしいです。しかもドライヤーの時間が短くなったって喜んでます。以前は吸水タオル(化学繊維)を使ってたらしいのですが、なんか髪の毛がキシキシするとかキュッキュッとなってしまう感じが嫌だったみたいです。
【便利な乾きやすさ】
しっかりとしたホテルライクなタオルよりも、乾きが早いかも。
外に干していると、こいのぼりみたいにふわふわ泳いでいる感じ。
冬の部屋干しの時は、ファンヒーターの風でもふわふわ泳いでいます。
しかも部屋に湿気も与えてくれて一石二鳥。
【洗えば洗うほどボリュームアップ】
洗面台下の引き出しに畳んで収納していますが、あれ?買った当初より引き出しがパンパン。
洗えば洗うほどボリュームが増していくのにびっくり。
長く使うと痩せてくる感じはありますが、乾燥機にかけたらまたふっくら復活。
わしゃまだまだ若い子には負けん!という意地を感じます。
しっかりボリュームのくせに、ふわっと柔らかくて厚すぎないから耳の中とか細かいとこ拭きやすい。小さい子供がいる家庭でも重宝するんじゃないかなと思います。
ホテルみたいなしっかりしたタオルはかっこいいけど、ぶ厚いと拭きにくいんですよね。
いつの間にか、我が家のタオルはすべてラストタオルになってしまいました笑
ラストタオルについての詳細はこちら▼
そんなラストタオルがお土産でついてくる頭痛ーるさんとのイベントが明日開催されます。
まだまだ募集中なので、下記リンクからぜひご参加ください。
COPYRIGHT ©D-BREATH CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
このページの上部へ